旅好きが医学部へ

旅好きな医学部生がきままに書くブログ 毎週日曜日更新

寮日直

今日、第2回の校内模試がありました。出来は前回と比べ比較的よかったと思います。その校内模試の関係で、一昨日は通常更新はしませんでした。代わりに土曜に完成した記事を公開しましたが…ごめんなさい

さて、先週の話になってしまいましたが、1週間、寮の方で日直を任されました。週交代で部屋順に回ってくるシステムで、自分の番だったというわけです。

する仕事は、自習室の片付け、共同設備の確認、そして放送です。6:45の起床+朝食準備完了の合図から始まり、自習前、消灯前に放送を入れます。また、自習終了時に自習室で合図を出すのも仕事の一つです。この放送は、週担当4人で交代に行います。

この日直の仕事が回ってくる前は、正直嫌だったですね。放送があるのがとにかく嫌でした。あまり人前で喋るのが得意ではないですからね。

僕は、木曜と日曜の午後が放送担当でした。木曜は朝早くから起きて、6:45の放送のために下へ降り… この時点で緊張しました(笑) 多分、サヨナラのランナーがサードにいるときの外野手並みに緊張していました(あれは本当にきつかった…笑) もうやるしかないと、開き直ってやった結果、声がよく通っていたと寮監さんから褒められましたね(笑)

それで自信がついたのでしょう、それからはより仕事に身が入りました。夕方、夜の放送は緊張することなくこなせました。

日直をして感じたのは、放送・片付けといった単純な作業が、いかに大切なことであるか、ということですね。また、寮生活における心得として、周りに対して配慮を持つ大切さも感じました。自習室でケシカスだらけの机を見ると、どうしても抵抗を感じてしまいます。移動教室から帰ってきたときに自分の机が汚いと少し抵抗を感じるのと同じですね。教室では次使う人がいると分かるのですが、寮の自習場所は固定されているので、そういう意識は薄れがちです。それでもいつも机が綺麗なのは掃除してくれている人がいるから、だと感じました。

細かな配慮というのは、少々面倒を伴うこともありますが、次使うのがもし自分だったら、というのを考えると、欠かすことはできないなと思いました。ここを使ってるのは自分だけではない、クラスメイトはもちろん、他クラスの生徒も使ってるという意識を持って、しっかりしていきたいですね。