旅好きが医学部へ

旅好きな医学部生がきままに書くブログ 毎週日曜日更新

表現力

今週金曜日、母校の演劇部による自主公演に行きました。今まで、この演劇部による劇を観たのは文化祭の3回しかなく、実際に機材などがしっかりとした形の劇を観るのは初めてでした。

生まれてから18年間、私は演劇に関心が薄く、今まで観た劇といえば小学校6年生の時に遠足?のような形で劇場を訪れたときだけです。映画館も一度も訪れたことがなく、今回が自分の意志で観に行った初めての劇でした。

1年前までの自分であれば、きっと行くことはなかったでしょう。しかし、今回行こうと思ったきっかけは、何故かは知りませんが(おそらく地学部が原因)、現在2年生の地学部員とかなり繋がりがあり、昨年の6月の公演の時から観に来ませんか?と誘われていたんです。 しかし、入試関連の行事などが重なり、なかなか行けなかったんです。せっかく誘ってくれてたのに、一度も行かないのはどうかと思い、また昨年の文化祭の後にその部の演劇に非常に興味が湧いた、それらのことがきっかけで、今回観に行きました。

 

劇は約2時間半に渡り行われ、非常に面白い内容でした。軽く言いますと、内容自体はそんなに明るいものではありませんでしたが、それを楽しみながら観れるように工夫を凝らした、母校の校風らしいなぁって感じの内容でした。(どのように面白いのか内容を添えて具体的に述べたいところなのですが、それは大人の事情で省かせていただきますね)

1番驚いたのは、その工夫を生かした役者さんの表現力です。(私は審査員ではなくただの素人なので、個人的な意見になっちゃうかもしれませんが)観ているとその表現に引き込まれるような… そんな感じを受けました。実際、私の体は前のめりに20度くらい傾いていましたからね。

劇とは無縁といっても、中学校の文化祭のクラスの出し物としてやったことはありますよ。ただ、その時痛感したのが「役を演じることは、簡単に口で言えるほど易くはない」ということです。しかし、彼らの演技・表現力は自身が引き込まれるほど素晴らしいものでした。それだけものすごい練習を積んだんだ、と思うと、劇が終了した時の感動がより大きくなりました。

 

非常に面白く、楽しい2時間半を過ごすことができました。時間がある人は、一度は観に行った方がいいと思います。人それぞれなので、退屈に感じる人もいるかもしれませんが、少なくとも私は素晴らしいものだと思いました。高校生が一生懸命演じた、必死に努力した成果を表現したものに、文句などありませんし、感動しましたからね。(私のこのブログの表現力はどう頑張っても末期ガン並みに事故ですからどうぞ罵って鼻で笑ってください)

 

最後に、2度の自主公演を終えた演劇部の皆さん、本当に楽しい演劇をありがとうございました! 時間があれば、また来年も観に行きますね^_^

自身最後の#7

今週月曜日、ソフト部で引退試合がありました。久しぶりに部員全員が集まり、盛り上がりました。

 

卒業生が10人、現役が8人と人数が合わないので、1人が現役側に混じって試合を行いました。私は卒業生側として出場しました。

試合前のオーダーはじゃんけんにより決めることになり、私はまさかの一抜けでした(確か昨年もそうだったような…)

ということで、選択したのは「9番・センター」です。センターを選択したのは外野経験しかない上、そのなかでも一番得意なポジションがそこだからです。…で9番を選択した理由は… 適当?(笑) というのは冗談として、1番か9番で迷ってたんですけど、9番は1番よりも打てなかった時の責任が軽く(そんなわけない)、「恐怖の9番打者」に憧れがあったから(貧弱の9番打者の間違い)です。あと、投手を翻弄したかったのもあります(むしろ翻弄された)。

 

実際に試合をすると、1週間前からそれなりに準備していたにもかかわらず、意外と体が動かなかったですね。センターゴロを、WBC準決勝の菊池涼介選手のように後逸してしまいました…(センターゴロ後逸でホームランにした上、単純なセンターゴロだったので僕の方が罪は重い)

ただ、打撃ではタイムリーヒットを打つことができ、まあ上出来だったんじゃないかなと思います。

 

現役側が大幅にリードして迎えた6回と7回(最終回)は、アメトークでおなじみサイレント満塁を実行したり(1人が大声で言いサイレントでもなかったけど)、7回には5アウト制を導入したりと…なかなか姑息な戦略(ズル)を行いました^_^;

それでも、併殺に打ち取ってみせ、抑えた現役生の力に及ばず、負けてしまいました^_^; しかし、すごく楽しい一戦でした。楽しければ全て良し、ですね。

 

この日を持って、母校のユニフォームを脱ぐことになりました。背番号は途中で42から7に変えたので、高校で背番号7だった時期は短かったですが、中学も7を着用していた時期があり、何気にゆかり深いものがあるかもしれません。また大学でソフトをするときは、背番号7を着用したいと思います。

f:id:fuel_siuyf:20170323170633p:image

この学校でソフトをやれて本当に良かったです。

そして、最後にこのブログを結構読んでくれる後輩たちへ、この先もしっかりと努力して、是非さらなる高みを目指してください。強い投手と、粘り強い打撃を要したあなたたちなら、きっと私たちの成し遂げた、その先へ進むことができます!その報告を楽しみに待ってます^_^頑張ってください!ありがとう!

広島の街

姉が来年度の進学の関係で、引っ越すことになっているので、その手伝いとして広島を訪れました。

 

広島の街といえば、やっぱりカープ! …ですが、手伝いという名目で訪れている以上、試合を観に行く余裕はありませんでした… オープン戦やってたし、生の大谷翔平観たかったなぁ(助詞)

また、お好み焼きも食べずして帰ってきてます。広島に行ったと言いながら、堪能は全くしてないわけですね、まあ仕方ないです。

ただ、買い物でみんなが出かけている間に、姉の自転車を借りてちょっと走り回りました。

f:id:fuel_siuyf:20170319185333j:image

やっぱり都会というだけあり、通行量は徳島と比べ物になりませんね… 凄いです。道路は整備されていなかったので、ちょっと走りにくかったかなぁ

広島の街に触れると、やっぱりいいなぁってなります。まあ、私は岡山が最も好きなので、広島が好きになるといわゆる不倫という話になってしまいますが(訳わからん) それでも、カープがあるとか、お好み焼きがあるとかと、要素は揃ってますよね。そりゃあ好きになりますよ。それに都会だし… ただ、岡山と比べると高いすぎるのでね^_^; 私は岡山のあの、都会じゃないけど都会という感じが好きなので(笑)

 

余談ですが、今日は朝8時に徳島を出発し12時到着、16時に広島を出発し19時現在帰宅中です。往路は

f:id:fuel_siuyf:20170319190328j:image

瀬戸大橋を渡り、復路は

f:id:fuel_siuyf:20170319190401j:image

しまなみ海道を通りました。二つの瀬戸内海の景色を楽しむことができてよかったと思います。

 

以上19時現在、愛媛県今治市からお送りしました。

母校グラウンドに帰って…

昨日、再び母校ソフト部を訪れました。

昨日は見事な晴天。青空の下、青くなった左膝(事故による)を抱えながら、2時間ほど汗を流しました。久しぶりに守備についたり、マシン相手にフリーバッティングをしたり… 感触が懐かしく感じました。

守備においては… 事故レベルまで低迷^_^; 何せライナーに前突っ込んで、バンザイして捕り逃す…を5回くらい繰り返しましたからね(笑) これは真面目にヤヴァイ…

打撃はいつも通り、新フォームで臨んでヒット性の当たりを連発できたので、及第点かなと。あとはシート形式で打てたら問題なし… という感じですね。ただ、新フォームによる欠点として、選球眼が悪くなってしまっているので、その克服が課題になってきます。元々選球眼が売りだったので、それを崩すのは良くないと思いますし…

f:id:fuel_siuyf:20170316115454j:image

久しぶりのグラウンド、練習着を袖に通して動いたのは約9ヶ月ぶりでした。来週の月曜日は引退試合なので、それに向け調整を進めていきたいです。

次は土曜日に訪れます。土曜も月曜も晴れたらいいなぁ

久々の空気

後期試験が終わってひと段落、今日は午後からソフト部の練習に参加しました。

天候が崩れたため、途中から中練でしたが、練習光景が非常に懐かしく感じました。約9ヶ月も離れていたら、当然ですけどね(笑) プロ野球だったらシーズン棒に振ってますね(笑)

ただ、予想以上に体が動かない…^_^;

長距離キャッチボールで、腕を強く振らないと届かないし、捕球も若干下手になってました…

多分打撃はもっと衰退してるのでは…と思うと恐ろしく、中練で思いっきり素振りしました。 が、指の皮が剥けました… 痛い痛い^_^;

でも、やっぱり楽しいです。ソフト好きで、6年間やってきて良かったなって改めて感じます。久々にソフト部の空気に入れて良かった…(笑)

f:id:fuel_siuyf:20170313165951j:image

この練習着が、自分の中で一番しっくりくるのが嬉しい…(笑)

来週は引退試合、それに向けてしっかり調整していきたいです。

もちろん、勉強も忘れずに…(笑)

生活準備

今日の午前後期入試が終わり、ひと段落つきましたε-(´∀`*)ホッ

後期にもつれたということで、既に浪人が確定していますが、一応来年以降の練習にもなるということで受験したんですけどね

 

ということで、高松予備校で1年勉強することになりました。そのための準備を、昨日今日と進めていっています。

昨日は衣服購入ですね。高校時代は、困ったら制服という考えでしたので、駅前に遊びにいくときほとんど制服だったんですね。そのため、私服が全然なくて…^_^;

f:id:fuel_siuyf:20170312121918j:image

そんなに多くはないですけど、ユニクロで何着か買いました。着こなし工夫とか、あんまりしたことないので、そういう勉強もしていかないとなぁ、なんて思いましたね(笑)

 

今日は電気屋へ行って、電動髭剃りや電気スタンドを買う予定です。自習室で自習することがほとんどになるので、もしかしたら電気スタンドは使わないかも… と思いましたが、その後県外大学に合格した場合は必要になってくると思うので、買って不便はないと思います。

 

あとは、スーツですね。予備校入学式では、スーツは着なくても良いとあるので、しばらくは必要ありませんが、医学科は面接が必須(無いのは超難関の東大と理科3科目を課す九州大学のみ)なので、来年の冬には必要になる… そう考えると、今のうちに買っておきたいです。

 

着々と準備が進んでいます。同級生は車の免許とったり、髪染めたり… なんか僕遅れてる? と思いますが仕方ないですね、また来年頑張ります。

突然始まる一人旅・予備校見学からの…

月曜日(卒業式の前々日)、現役浪人が未確定なので高松高等予備校の見学に、高松までJRで行ってきました。

f:id:fuel_siuyf:20170305110607p:plain

受付を済まし、軽い説明を受けた後、教室の見学と寮の見学をしてきました。

高予備の特徴と言えば、厳しさと直営寮です。厳しさ故、寮の個室も非常に狭く(畳3畳ほど?)、寝るためと勉強するためでしか無いなと思いました。…まぁ、高予備を選択するのはその厳しさに魅力を受けたからですけどね。授業の質だったら、駿台の選抜クラスに行くと思いますが…

 

寮見学は午前中で終わり、することが無くなって、お金もあるなぁと思い、昼からマリンライナー

f:id:fuel_siuyf:20170227130623j:plain

岡山に行ってきました。

やっぱり徳島と比べると都会ですよね。イオンモールがでかい…(笑)

新幹線の案内とか聞くと、新幹線に乗りたくなり、もうこのまま広島まで行ってしまおうかとも思いましたが、さすがにそれは我慢しました…(笑)

岡山は一人旅の原点であって、中学2年の3月に初めて行ったんですよ。それからもう4年が経過したのか…と思うと、あっという間ですね。岡山駅も在来線ホームを中心に、電光掲示板が増えたりと、変化していますね。この4年間のうちに、岡山は一人で15回は訪れました(そのうち、制服で8回)。全部一人というのがちょっと寂しいですけどね。

今回岡山行った目的は…なんだったんでしょうか、こんな感じで目的も無く岡山に行くのはもう3回目ですね。結局、岡山の都会とは言い切れないけど都会という感じの空気が、ぼくは好きなんでしょうけどね。

自分が、岡山大学を志望してきたのも、これが一つの理由かもしれません。確かに、岡山大学の医学科の外科設備は、日本の中でもトップクラスであり、特に移植に関しては最先端技術を誇っていますけどね。もし浪人したら、今度こそ岡山大学を狙える…というか合格できるように頑張ります。

 

ひとまず、今は高知大学医学科の結果を待つのみであります。